暮らし

タオルが臭い!オキシクリーンで臭いと汚れを落とす方法

タオルが臭う!オキシクリーンで臭いと汚れを落とす方法
本ページはプロモーションが含まれている場合があります

今日もお疲れさまです。ちまきです。

「ちゃんと洗ったのに、タオルが臭い‥」

室内干しが多い時期や、お子さんがプールの授業で濡れたタオルを持って帰ってくる夏など、こんな経験をされたことはありませんか?
そんな時に我が家では、オキシクリーンを使って臭いと汚れを落とす方法を実践しています。
「オキシ漬け」とも言われている方法で、タオルに限らず衣服にも使えますので、ぜひ参考にしてみてください。

オキシクリーンって何?

まず、オキシクリーンとは、過炭酸ナトリウムを主成分とする酸素系の漂白剤です。
酸素系漂白剤は塩素系のものと比べると特有な臭いはなく、漂白効果も控えめですので、ご家庭のあらゆるところで手軽に使用できます。
色柄ものでも安心して使えるのがいいですね。

オキシクリーンを使う時の注意点・ポイント

手軽に使えるオキシクリーンですが、いくつか注意点・ポイントもありますので必ず守りましょう。

  • 爆発の可能性があるため、ガス抜き穴のない密閉容器には詰め替えない
  • 使用前に洗濯表示を必ず確認する
  • 生地を傷める可能性があるため、金属のついたものや革・シルク製品には使用しない
  • 漂白効果を最大限発揮するため、つけ置きの場合は必ず40-60℃のお湯に溶かして使用する

その他、タオル・衣類以外のご家庭のものにご使用する際は、公式サイトをご参考ください。

用意すること・もの

臭い・汚れ落としのために用意すること・ものはこちら。

  • つけ置き時間 20分〜1時間(臭い・汚れの程度に応じて最大6時間まで)
  • 洗い桶
  • オキシクリーン 30g
  • 40-60℃のお湯 4L
  • ゴム手袋
  • かき混ぜる用の棒やスプーン(なくても可)
  • ラップ(なるべく温度を保ちたい方のみ、なくても可)

洗い桶がない!という方は、ゴミ箱を代用したり、洗面台でもつけ置きが可能です。
ただし、手洗いなどで洗面台を使用する予定がある場合は避けましょう。

また、必ず長時間水・お湯を溜めても流れないことを確認しておきましょう。ポップアップ式の排水栓の場合、栓が緩く長時間のつけ置きには向かないことがあります。(実際、我が家で気づいた時には水がすべて抜けていたことがありました‥)

代用を色々考えるのが面倒くさい‥という方には、公式ショップ限定の「漬けおき用バッグ」も販売されていますので、ぜひ活用してみてください!

手順

では、ここからは、ようやく手順をお伝えしていきます。

Step 1: 給湯温度を40-60℃に設定

Step 2: ゴム手袋をつける

Step 3: 洗い桶にお湯を張る

Step 4: オキシクリーンをお湯に入れ、しっかりと溶かす

Step 5: タオルを洗い桶へ入れる

Step 6: (必要な方のみ)ラップを張る

Step 7: 給湯温度を元に戻す

温度を戻し忘れたまま使用すると、やけどする可能性もあります。
ご年配の方やお子さんがいるご家庭は特に、戻し忘れの無いよう気を付けましょう。

Step 8: 20分〜1時間つけおく(最大6時間まで)

Step 9: 軽く水洗いをする

Step 10: 通常通り洗濯をする

まとめ

いかがでしたか?

タオルが臭い!そんな時に使える、オキシクリーンを使って臭いと汚れを落とす方法をご紹介しました。

混ぜる→つけ置く→洗濯機で洗う
と、とっても簡単ですので、ぜひやってみてくださいね!

では、また〜!